スポンサーリンク
夏時間です!帰宅時間は8時過ぎ
昨日と今日は、新学年最初の実力考査でした!
「どうだった?」と、いつものように聞くと
「うん、いつも通りかな」との応え。実力考査の結果が楽しみです!

さて今日から、部活動が始まりました。3月中旬くらいから学校は、すでに夏時間になっています。ということは、帰宅時間が遅いのです。自宅に帰りつくのは、だいたい8時過ぎころ。
息子の朝は5時起きくらいで、家を出るのは6時前くらい。最近は勉強のために、平日の睡眠不足が気になっています。そのために、朝の通学時だけ駅まで主人が車で送っています。帰りは駅から自転車で家まで約5キロの道を帰ります。
家を出てから帰宅するまで、14時間くらい。朝補修から始まる授業のあとに部活もして、一日が終わって帰宅すると、さすがにバテバテの状態です。
でも、三年生の部活動は5月の連休くらいまでです。あと一ヶ月ほどなので、部活動は最後まで頑張るようです。
あと一ヶ月間は体力的にしんどいでしょうが、なんとか乗り切って!
見た目も華やぐ【オムライス弁当】

✅オムライス(2巻き)
✅ハンバーグ(冷凍の作り置き)
✅ほうれん草の胡麻あえ(冷凍の作り置き)
✅ブロッコリー・ミニトマト・レタス
冷凍の作り置きハンバーグがあったので、主菜を作らない分、ご飯はオムライスにしました。
お弁当用オムライスは割と簡単です!👇のレシピを参考にしてくださいね。
レシピはこちら!👇

今日はチキンライスもきちんと炒めて作りましたよ!美味しくできました。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。下のランキングボタンを押してくださると励みになります!それではまた。

リンク