お弁当

12月27日(金)今年最後です!ありがとうございました!「鶏の唐揚げ弁当」

いよいよ今年最後のお弁当になりました。

今年4月に高校生になった息子のお弁当作りを初めて、はや9か月。お母さん、毎日良く頑張りました。息子も良く食べてくれました。

ところでですが。

昨日、私はこの歳になって初めて皮膚科にある美容科へ行って、初のピアスホールを開けました😊

かなりのビビリなので、耳に穴を開けるなんて絶対しない!!とずっと思っていて。ずっとイヤリング派でしたが。

ここしばらく悩んでいましたが。あまりにイヤリングを落として失くすことと、ピアスの方が可愛くて種類もたくさんあるので、思い切ってチャレンジしました♫

今のピアスホールの施術は、ちゃんと病院に行って医師にしていただくこともあってか、ほとんど痛くありませんでした。パチン!と音がして、ほんの一瞬じーんとしただけ。血も出ません。人にもよるのかもしれませんが。

興味ある方は、良い病院を調べてみてくださいね。

落として失くした片方だけのイヤリングとサヨウナラ&今までありがとう。

学校に行って資格を3つ取ることができたこと、思っていたより早く良い就職ができたこと。頑張った自分にちょっとご褒美をしたわけです✨

**********

さあ、そんなわけで?!今年もいろいろありましたが。

2019年のラスト弁当は、息子の大好物の鶏の唐揚げです!

「鶏の唐揚げ弁当」

✅鶏の唐揚げ

✅卵焼き

✅ブロッコリーとコーンのマヨチーズ和え

✅レタス、ミニトマト

✅ゆかりご飯

今日で冬休みの補習授業もおしまい。明日から、待ちに待った年末年始のお休みです!!

良い一日になりますように。

そして。

今年4月から始めたこのブログの投稿も、今年最後です。年明けたらまた投稿しますね。

今年もお読みくださり、ありがとうございました😊

皆さま、良いお年をお迎えください!!🙇‍♀️

★応援クリックしてくださると、とても嬉しいです★
 

ABOUT ME
みぃる
お料理でのおもてなしが大好きな主婦です。小学校5年生頃からキッチンに立ち、働く母の代わりに卵焼きやカレーを作っていました。主婦歴20年。現在、大学受験を控えた高校3年生の息子のために、朝4時半に起きてお弁当を作る日々を送っています。大学受験、がんばれ!との思いでブログを記しています。