新しい天皇即位の祝日があったので、昨日はお休みでしたね。実力考査直前だったので、ちょうどよく試験勉強に集中できたようです。
というわけで、今日は実力考査です!!国語・数学・英語の3教科だそうで、さて、どうなるのでしょうか。最後まで気を引き締めて、頑張ってほしいです!!
ところで。昨日のお休みに、息子と二人で「エニアグラム自己分析」という自己理解を深める性格診断のようなものをやってみました。
自分の性格を分析して自己理解を深め、自分の強みと弱みをよく知ることで、特に自分の弱点をどうしたら良いかと考えることができます。また、どんな仕事に向いているかというのを考える材料になるものです。
いわゆる「性格診断」というのは、様々よくありますけれど、個人的にはあまりそういう類のものは好きではないのですが。「エニアグラム」は自己理解を深めることに役立つと、私が今通っている学校で紹介されたので、ちょっと興味を示したわけです。
私は学校ですでに分析結果を出したので、昨日は息子が自分でやってみたところ、 「研究者タイプ」で「知識」「宇宙の摂理」「情報」「蓄積」「賢明」「分析力」「解析力」「研究」「専門分野」「博識」「倹約」「節約」「節制」 ・・といった特徴が出ました。
息子は日ごろから、将来は「研究者になりたい」と話していたので、これには驚きました!!さらに、私は「楽天家タイプ」なのですが💦 息子のタイプは私をサポートしてくれるのだそうです。
みなさんも試しに「エニアグラム自己分析」をやってみてはいかがでしょうか。
野菜かきあげ&ホタテのバター焼き弁当
さて、今日のお弁当です!

卵焼きは定番のプレーンを作りました。

ホタテのバター焼き🎶
塩コショウしたホタテ(冷凍を解凍しておく)を、バターとしょう油でサッと焼きました。

ブロッコリーが今まで高くて買えなかったのですが、大きな株が158円だったので、久しぶりにGETしました。

「野菜かき揚げ&ホタテのバター焼き弁当」
✅野菜かき揚げ
✅ホタテのバター焼き
✅卵焼き
✅レタス、ブロッコリー、ミニトマト
✅たわら海苔おにぎり

おかず部分のアップ⤴️

私のお弁当

主人のランチプレート🌟
さあ、今日の実力考査!!ファイトだー!!
