朝晩が冷えるようになってきました。息子が家を出る時間はまだ、月が出ていて真っ暗です。自転車のライトを点けて、今日も時間ギリギリになことに焦りながら、出かけて行きました。
昨夜も帰宅時間は8時過ぎ。部活が終わってヘトヘトになるも、最寄り駅から5km 強、自転車で帰ってきます。
お腹もペコペコなのですが、疲れ切っているためか、夕飯は勢いよく食べることができなくて。
昨日はお父さんと何かの話をしながら30分くらいは時間かけて、夕飯を食べていました。
夕飯前にお風呂をして、夕飯食べ終わるともう9時です。学校のルールでスマホを触っても良いのは夜9時までと決まっているので、平日はスマホをほぼ使うことなく過ぎていきます。
9時から11時くらいまで勉強して、11時頃には寝ているようです。朝は5時少し前に起きるので、6時間睡眠ですね。
そんな毎日が息子の平日になっています。なかなかのハードな日々を過ごしているので、体調管理に必要な食事くらいは、お弁当も含めて美味しく食べられるようにと心がけています。
さて、今朝はカツとじ丼弁当を作りました。

だし汁としょう油の味付けで薄切り玉ねぎを煮ます。

今日は豚カツではなく、チキンカツを作りました。
揚げたカツは油を切って、サッと煮たら溶き卵でとじます。

「チキンカツとじ弁当」
✅チキンカツとじ丼
✅ミートボール
✅ほうれん草のお浸し
✅レタス、きゅうり、ミニトマト、パセリ

私もお弁当です。

主人のランチ
さあ、今日も一日精一杯頑張れるように、しっかり食べてね!!
