二学期第一日は、「疲れたー!」と言って帰宅。
フルスケジュールの授業と部活、往復10kmの自転車通学と電車通学、朝は5時前に起きて、帰宅時間は夜8時過ぎ。
そりゃ疲れるよね。お疲れさま。
夕飯も普段よりは食べられないくらい疲れていた。
お疲れさま、早く休んでと言いたいところだけど、勉強はしないとならず。
しかし、これが現実だから。少しずつでも慣れて行かないとね。
本当にこの高校は忙しくて、イジメや悪さをするヒマもないとは聞いた話しだけど。本当に体力勝負で忙しい。
お母さんはせめて毎日のお弁当を丁寧に作って応援するくらいしか出来ないけれど。息子よ、頑張って!!

「豚肉の味噌漬け弁当」
✅豚肉の味噌漬けを焼いたもの
✅ヒレカツ(夕飯の残り)
✅ポテトフライ
✅ほうれん草の胡麻和え
✅ネギ入り玉子焼き
✅レタス、キュウリ、ミニトマト
✅ゆかりごはん
本当は豚肉の味噌漬けには、とんかつ用豚肉を使うのですが。ウッカリしてしょうが焼き用豚肉を買ってきてしまったので、何枚か重ねて段差を付けたご飯の上に載せました。
豚肉を広げて、酒、みりん、砂糖、味噌を各大さじ一杯、混ぜて豚肉に塗り、一晩寝かせたものを、フライパンで焼きます。
味噌の香りが立って、食欲をそそるご飯のおかずになります。
野菜を多目にというリクエストだったので、ほうれん草の胡麻和え、ポテトフライはたくさん入れました。息子はポテトフライが好きなんです。
さあ、今日も長い一日ですが、モリモリ食べて体力勝負だ!!

#おすすめ! #お弁当 #高校生弁当 #男子高校生弁当 #弁当おかず #弁当レシピ #時短 #簡単 #30分以内 #料理 #男子高校生の弁当 #豚肉の味噌漬け #豚肉の味噌漬け弁当 bento bentou obento