先週の実力考査の答案が少しずつ返ってきています。
数学、物理、生物。物理と生物はまあ良かったのですが、数学は緊張のあまり痛恨の計算ミスなど。
答案をきちんとお父さんに提出して、間違えなどを分析、今後の勉強方法を考えました。
特に数学は問題数もかなり多く、物理などの100点満点に比べて、200点満点です。かなりのスピードと正確さを問われますから、これはもう問題を解く練習に練習を重ねるしかありません。
日々努力の積み重ねが大切なんですよね。今日の勉強が明日の力になります。一日一日を大切に積み重ねられますように。

「しょうが焼き弁当」
✅豚のしょうが焼き
✅ゆで卵
✅メンチカツ
✅チーズ入り竹輪
✅ミニトマト、パセリ、きゅうり、レタス
ご飯の半分は段差にして、しょうが焼きをご飯に乗せています。
このところ、雨続きだったので、さすがにと思い駅まで車で送っていましたが。今日は朝夕は曇りの予報なので、久しぶりに駅まで5kmを自転車通学です。補習と部活がバッチリある一日、往復の自転車通学もキツイでしょうが。なんとか踏ん張るしかありません。
祈りつつ、送り出しました。今日も一日、頑張って👍
