未分類

7月3日(水)鹿児島大雨の中でお友達にお弁当作り!!【ハンバーグ&おにぎり弁当】

更新再開のお知らせ!!

お久しぶりです!!いろいろありまして更新が滞っておりました💦
楽しみにしてくださる奇特な方がいらっしゃいましたら、ほんとにすみませんでした m(_ _)m

ちょっと考えていることもありますが。でも、お弁当ブログは続けようと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!!m(_ _)m

ゆっくりペースでも日付をさかのぼって書いていくかもしれません😊

鹿児島大雨でお友達が避難しに!

今週、7月1日(月)から丸三日ほど、鹿児島県は大雨、集中豪雨でした。

我が家は人も家も無事でした。でもまだ地盤の緩んでいる場所があったり、これからも大雨が降るようなので、用心していきたいと思います。

昨日、職場から帰宅難民になりそうなのでと、お友達の Cちゃん先生が我が家に泊りました。

息子の高校は1日(月)からずっと交通の公共機関が動かないため休校です。お友達の Cちゃん先生は職場には出勤しないとならないため、今朝は息子ではなく、Cちゃん先生のお弁当を作りました。

簡単!冷凍タネでハンバーグ作り♪

今日はお弁当のための買物もしていなかったので、冷蔵庫にあるものだけでお弁当作りです。

冷凍保存しておいた「ハンバーグのタネ」があったので、助かりました♪

ハンバーグ&おにぎり弁当

中身は・・🎵
✅ハンバーグ(デミソース風)
✅卵焼き(卵1に対して砂糖小さじ1・めんつゆ大1/2)
✅ポテトフライ
✅ひじきの煮物
✅トマトとブロッコリー

Cちゃん先生は女性なので、おにぎりはちょっと小さめに作りましたが。
それでも普段、男子高校生のお弁当を作っているので、つい大きなサイズになってしまったかもしれません💦

Cちゃん先生も今日は早めに無事に家路に着くことができたようで、一安心です。

この記事を書いているのは7月4日(木)なので、鹿児島豪雨は4日現在は落ち着いていますが。まだこの後に大雨予報になっているので、引き続き情報には注意して過ごしたいと思います。

大雨が降っている地域にお住まいの皆さま、どうぞ安全が守られますように!!

★応援クリックしてくださると、とても嬉しいです★

ABOUT ME
みぃる
お料理でのおもてなしが大好きな主婦です。小学校5年生頃からキッチンに立ち、働く母の代わりに卵焼きやカレーを作っていました。主婦歴20年。現在、大学受験を控えた高校3年生の息子のために、朝4時半に起きてお弁当を作る日々を送っています。大学受験、がんばれ!との思いでブログを記しています。