週の半ばの水曜日です!!お弁当のメニューの決め方に書いたように、水曜日は魚・和食の日です。今日は塩鮭と天ぷらのお弁当にしました♪
その前に、中間試験の結果に触れると。入学式のあとのクラスでの説明会で、担任の先生が「中学校では見たこともない低い点数を取って、びっくりすると思いますが・・」と話されていたのですが。本当に見たこともない低い点数にびっくりしました。
本人が一番がっかりしているでしょうから、これをバネに勉強に更に意欲を持ってくれることを願います。部活も始まって、土日も練習。やることが多い高校生活ですが、みんな同じです。クラスで部活に入った生徒の割合は98パーセントとか。通学も長いしいろいろ大変だけど、応援しているからね!!

スポンサーリンク
前日の下ごしらえ(10分)
1品目:和風きのこスパゲッティ

ほうれん草としめじを炒めて、塩コショウ、白だし、しょう油で味付けをして、茹でたパスタを加えます。
最後に唐辛子を切ったものを少々加えて、味を整えればOK。

パスタ1束分作って、残りは冷凍保存します♪
朝です!お弁当を作りましょう(30分)
2品目:塩鮭を焼く

最初に塩鮭をグリルで焼きます。
その間に、卵焼きを焼いていきます。
3品目:ネギ入り卵焼き

小ネギを加えて、卵焼きを作ります。
味付けはいつものように、めんつゆです♪
4品目:ナスとピーマンの天ぷら

ナスとピーマンを一口大に切って、小麦粉と水で衣を作り、天ぷら油で揚げます。
お醤油(別容器)を添えてお弁当に詰めましょう。
お弁当箱に詰めて、できあがり!!
塩鮭を乗せるご飯の上には「海苔」を敷きました。
「ご飯」→「塩鮭」→「大きなおかず」→「すき間にブロッコリーなど」を詰めてできあがり!!

塩鮭の下にもご飯が入っています♪
たくさん食べて、今日も一日しっかり頑張って!!

bento bentou obento おかず お弁当 お弁当おかず お弁当作り お昼休み お腹空いた さけ ランチ ランチタイム 和食 和食弁当 塩鮭 塩鮭と天ぷら弁当 天ぷら 弁当 弁当おかず 弁当作り 弁当日記 手作り弁当 料理 時短 楽しく作る 男子 男子高校生 男子高校生のお弁当 男子高校生弁当 短時間 調理 高校 高校一年生 高校弁当 高校生 高校生弁当 高校生活 鮭