メインおかず

豚肉のしょうが焼きの作り方【レシピ】

材料(2人分)

豚肉ロース薄切り・・・200g
(豚肉スライスなら、ロース肉でなくてもOK)

酒、みりん・・・各大1
しょう油・・・大2
砂糖・・・小1
おろししょうが(チューブでOK)・・・3cmくらい

作り方

1、豚肉を食べやすい大きさにカットします。

2、タレを混ぜ合わせておきます。

3、 熱したフライパンに油を敷いて、肉を広げながら焼きます。

4、 肉に8分くらい火が通ったところで、混ぜ合わせたタレを入れて、絡めながら両面焼いて、できあがり。

男の子の大好きな「肉だー!!」という一品。お弁当メニューには欠かせないですよね。

★応援クリックしてくださると、とても嬉しいです★

ABOUT ME
みぃる
お料理でのおもてなしが大好きな主婦です。小学校5年生頃からキッチンに立ち、働く母の代わりに卵焼きやカレーを作っていました。主婦歴20年。現在、大学受験を控えた高校3年生の息子のために、朝4時半に起きてお弁当を作る日々を送っています。大学受験、がんばれ!との思いでブログを記しています。