10日間ものGWが終わり、久しぶりの登校です!!一年生は部活も無かったので、4時半起床も久しぶり。大丈夫かなと思いましたが、さすが高校生なのかな、気合スイッチが入ったようです。
さあ、高校生のお弁当作りも10日ぶり。
今週は火曜日からなので土曜日に部活が無ければ、4日間のお弁当作りです。お弁当作っているママさん、今週も頑張りましょうね!!
スポンサーリンク
前日の下ごしらえ(料理時間:10分)
1品目:グリーンピースご飯の下ごしらえ

グリーンピースを電子レンジで1分ほどチン!します。
これだけやって、朝にお弁当のご飯に加えます。
2品目:ニラチヂミを作ります

カットして、別容器にタレを入れると良いですね。
私は別容器が無かったので、タレに付けてから冷蔵庫保存しました。
朝です!お弁当を作りましょう(時間:15分)
3品目:青さ海苔入り卵焼き

青さ海苔を入れて、卵焼きを作ります。
4品目:豚肉のしょうが焼き

豚肉のしょうが焼きを作ります。
お弁当箱に詰めて、できあがり!!
「ご飯」→「メインおかず(しょうが焼き)」→「副菜」の順に詰めていきます。

まずは、ご飯を斜めに詰めます。
こうすると、メインおかずがたくさん入れやすいんです♪
ご飯を入れたら、「しょうが焼き」を入れる前にレタスを敷きます。
おかずは「しょうが焼き」→「卵焼き」→「ニラチヂミ」の順に、上から詰めて、最後に「すき間」に野菜(プチトマト、ブロッコリー)を詰めます。

最後に、ご飯の下の部分(三角のところ)に、今日は昆布の佃煮(市販品)を乗せて、ご飯に塩少々とグリーンピースを散らしました♪


bento bentou obento おかず お弁当 お弁当おかず お弁当作り お昼休み お腹空いた しょうが焼き しょうが焼き弁当 ランチ ランチタイム 弁当 弁当おかず 弁当作り 弁当日記 手作り弁当 料理 時短 楽しく作る 男子 男子高校生 男子高校生のお弁当 男子高校生弁当 短時間 調理 豚肉 高校 高校一年生 高校弁当 高校生 高校生弁当 高校生活