10連休GWの初日です!!どんなGWになるのでしょうね。今日は快晴で気持ちのいい日。ちょうど明日、お誕生日を迎えるお友達のお祝いにと、4名のお友達を呼んでホームパーティをすることにしました。
ということで、再び「ホットプレート料理」の登場です!!
ホームパーティにはかかせないアイテムですよね。ホットプレート。結構いろんなことで大活躍しています♪
息子の高校入学から始まったこのブログ、わずか3週間ほどの間に、これで4回目の登場のホットプレート。誰かが来るたびに簡単なので作っています。今までのホットプレート料理は・・
ちなみに、私が使っているホットプレートは、ごく一般的なこちらです。焼き肉用、焼きそば用、たこ焼き用の3枚のプレートが付いているものです。
タイガー ホットプレート 平面 たこ焼き 焼肉 プレート 3枚 タイプ
蓋付き ブラウン これ1台 CRC-A300-T
欲を言えば、やっぱりホットプレートを使うと、家の中に匂いがこもりがち。使用後は、換気が欠かせないので、どうしても窓を開けやすい時期にしか使えないという難点もあります・・
なので欲しいと思っているのは、ザイグルです。煙が出ない、赤外線で美味しい、油が要らないヘルシーという。ちょっとまだ手が出ないでいますが。
今日のホットプレート料理は「焼きシュウマイ」です。いっぺんに、たくさんのシュウマイを作ることができるので、ホームパーティの一品にすごくいいんですよ♪

レシピは、クックパッドの「子供と作るホットプレートで焼きシュウマイ」を見ながら作りました。簡単で美味しいですよ!ぜひ、見てみてくださいね。
シュウマイの具(タネ)を用意したのは私ですが。実際にホットプレートに皮と具などでシュウマイを作ってくれたのは、お客様方。いつもなのですが、今回もお手伝いをありがとうございました!!
他に作ったものは・・


(写真がブレてしまった・・)


こちらもお客様に作っていただきました♪
あと、「山田さんのピリ辛キュウリ」を作りましたが、うっかり写真を撮り忘れたので、リンク先のレシピ(クックパッド)をぜひ見てくださいね。
これは初めて作りましたが、とても美味しかったので、たぶん何度も作りそうです。料理名でピン!ときた方、そうです。この冬にやっていたTVドラマ「僕らは奇跡でできている」に登場してくるあれです。キュウリは夏野菜なので、これからたくさん作れそうですね♪
ホームパーティはやっぱり楽しいです!!みんなで食べるお料理は格別ですね。
明日がお誕生日のとっても美人な〇〇ちゃん、いつもお世話になっている牧師夫人〇〇さん、元英語の先生で息子を気にかけてくださる〇〇さん(お土産もたくさんでありがとうございました!)、そのご主人でアメリカ人の〇〇さん、ご参加をありがとうございました♪
★応援クリックしてくださると嬉しいです★
≪ 前ページへ次ページへ ≫