
我が家の日曜日は、家族で教会に礼拝に出かけます。教会でも入学や進級、就職をした人が何人かいるので、今日の礼拝は息子は制服を着てのご挨拶。もうひとり、中学入学をした男の子も制服。普段と違ってきちんとした制服姿に、いろんな方から「おめでとう!」「あら!カッコいい!」お声かけていただき。ありがとうございます。
礼拝のあと、教会でちょっとした写真撮影を。私が趣味でしている一眼レフカメラでプチ撮影会。顔が写っているので、残念ながらここには載せられませんが。なかなか素敵な笑顔がたくさん撮れたんじゃないかな。実はまだ、じっくりと見ていません。今日は午後からもちょっとバタバタしていたので。明日のお楽しみにします。
お夕飯は主人がたくさん手伝ってくれました。
◆ホットプレートでビビンバ
牛肉スライス、ほうれん草、にんじん、もやし
白ごはん、キムチ
野菜はそれぞれ茹でてナムルに味付け。牛肉は焼肉のタレで焼いて。ホットプレートに盛り付け、卵黄と白ごまをトッピング。
◆わかめスープ
本来は、わかめとニンニクをごま油で炒めて、そこにコンソメスープを加えて作ります。でも今日は手抜きで、コンソメスープにわかめをを加えただけ。それでも美味しかったですよ。
ホットプレートで軽く混ぜて、器に盛って。上の写真のように盛ってから、コチジャンとわかめスープを少し加えて、よーく混ぜて混ぜて。ビビンバは確か「混ぜる」という意味だったような。
ビビンバは簡単そうで、下ごしらえに手間がかかります。下ごしらえとスープ作りを主人に手伝ってもらい、キッチンの後片付けは息子の出番。日曜日のお母さんは、ちょっと休憩です。
さあ、明日からはまた4時起きで朝ごはんとお弁当を作ります。お母さん方、今週もお弁当作り頑張りましょうね!
★応援クリックしてくださると嬉しいです★